「就活=黒髪」の理由がわからなかったので、某大手の採用面接に茶髪・私服で行ってみた結果。

こんにちは、ジャックです。

 

僕は東大を卒業して会社を起業しましたが、
よく
「世の中って、みんなテキトーだな」
と思うことがあります。

もうみんな思考停止です。

自分のことにせいいっぱいで、
人のことなんてあんな目にはいってないです。

 

 

僕は、これに気づいてから、
めちゃくちゃラクに生きれるようになりました。

 

 

結果として、
就活面接に茶髪で行ってしまった
んですけどね。

 

今日は、僕はこれに気づいたエピソードを話していこうかと。

 

最後まで読めば、
世の中ってもっと自由に、ラクにいきていいんだ、
ってことに気付けるかと思います。

 

就活=黒髪 はなぜ?

 

僕は東大を卒業してから、
就職せずに起業したんですが、
一時期迷っててちょっと就活してました。

 

そのときに、冷静に思ったんですよね。

 

就活のときってなんで黒染めなんだろう?

 

だから、結論からいうと、

ド茶髪で面接に特攻しました。

 

 

 

僕がソフトバンクの面接にいったときの話です。

 

日本の企業の中で時価総額が2位で、
社長も有名だから、
新卒採用もかなり倍率高いのだそう。

 

当時はここなら就職したいかな、と思って
ES(エントリーシート)を応募しました。

 

その後なんとかESがとおり、
Webテストも通り、
いよいよ本社に面接に呼ばれました。

 

 

「明日S社の面接なんだ〜」
と友達に言ったら、
友達は僕の髪を指して、

「とりあえず黒染めしなきゃな」

と言いました。

僕は面接が初めてだったので全然意識していませんでした。

 

 

一瞬、「じゃあ黒染めするか」と何も考えずに決めようとしましたが、

 

「でも待てよ…。就活で黒染めするのってなんでだ…?」

って思っちゃったんですよね。

 

こういうの、つい思っちゃうんですよね、僕って。

 

 

でも、言われてみれば、
なんで黒じゃないといけないかって答えられないんです

 

 

相手が気分を悪くするから?

でも、企業にしてみれば、入社後に黒にしてくれれば大丈夫なはずです。

就職後は流石に黒染めしないと不都合です。

顧客のところに茶髪で行っては企業のイメージがダウンして、
企業の信頼にキズがついてしまいますからね。

 

でも内部の人間ならその問題はないです。

アルバイトの仲間が茶髪や金髪で気分を悪くしたことなんてないですよね。

 

 

じゃあ、黒染めの理由はなんなのだろう。。。

結局、考えても答えは出ませんでした。

 

 

なので茶髪のまま面接に行きました

その時の写真がこれ。

茶髪の写真

もうド茶髪です。笑

黒い部分も見えてます。

 

ちなみにその時の服がこれです。

服

スーツやめました。

 

しかも、私服にしても派手なやつ。

 

 

 

 

友達に
「それはやばいだろww」
とめちゃくちゃ笑われましたが、

普通に内定もらえました。

 

どうやら、髪色と服装は関係ないみたいです。

 

 

ってかんじで、
人って思ったよりも自分のことみてないし、
こまかいところ気にかけてないよっていう。

 

常識がめんどくさかったら、
「なんで?」
と聞いてみればいいと思います。

 

もちろん、ちゃんとした理由のある常識がほとんどですけどね。

 

外ではちゃんと服着ろとか。

服着ないと風邪ひくし、
周りの人が嫌な思いになるし、
友達いなくなります。

 

 

でも、冷静に考えたら、
根拠のない常識も以外に多いですね。

 

追記

面接に茶髪・私服でいくのは、
完全に自己責任でお願いします。

ジャックは落ちても責任追わないからね。

 


単語帳を使わず次々と英単語を覚える方法を特別公開

超普通で英語が嫌いな学生が、東京大学に合格し、TOEICも935点取得。
その後英語教師にまで上りつめた、人生を変える英語の勉強法。

そんな単語帳を使わない、効率に特化した単語暗記法を期間限定で公式LINE内で公開します。

◆ 英語に触れるだけで自動的に単語を覚えてしまう学習法とは?
◆ 脳科学にもとづいた、あるひと工夫で単語の定着が2倍になるテクニックとは?
◆ 1単語を覚える労力で10単語を覚える方法とは?

単語帳なし、ストレスなし。どんどん英単語が頭に入る暗記法を全て伝授します。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です